マレーシアで本物のタイ料理食べれちゃったお得な話

マレーシアはタイと隣国、陸続きで昔から関係が深い。 マレーシアとタイの国境付近はどちらの側もそれぞれの国の料理を堪能できます。 マレーシアのマレー料理とタイ料理は食材や調理法が似ている所もあるので、国境付近だけではなくマ …

『マレ中華で飲ろうぜ』第一弾|マレ中華テッパンの「鉄板豆腐」で飲ろうぜ

いつかこのシリーズ記事を書きたいとずっと思っていた。 町中華で飲ろうぜの堂々のパクリ企画、『マレ中華で飲(や)ろうぜ』! 以前の記事で触れたように、マレーシアにはマレー人だけではなく、華人とインド人、そして原住民がマレー …

『Sky Suite Airport Lounge』@ KLIA2クアラルンプール国際空港第二ターミナル|「プライオリティ・パス」で利用できる大人な雰囲気の落ち着いたラウンジ

過去の記事でKLIAクアラルンプール国際空港第二ターミナル内で「プライオリティ・パス」で利用できる『Travel Club Lounge 』と『Plaza Premium Lounge 』について紹介しました。 今回は第 …

『Plaza Premium Lounge 』@ KLIA2クアラルンプール国際空港第二ターミナル|「プライオリティ・パス」で利用できるもう一つのラウンジ

以前にも「プライオリティ・パス」で利用できる『Travel Club Lounge クアラルンプール国際空港第二ターミナル』について紹介しました。 今回は第二弾。 『Plaza Premium Lounge 』@ クアラ …

『Super Kitchen Chilli Pan Mee 辣椒板面』|私の選ぶ勝手なマレーシア麺料理ベスト5にランクインする「ドライ・チリパンミー」はやっぱり美味かった

クアラルンプールのChow Kit(チョウキット)と呼ばれる地区から広まった『Dry Chilli Pan Mee 辣椒板面(ドライ・チリパンミー)』。 私個人の意見ですが、マレーシア料理の麺部門でこの「ドライ・チリパン …

『Soto(ソト)』|マレー系の定番朝ごはん『Soto(ソト)』を外(ソト)で食べたお話

今回紹介するのはマレー系料理『Soto(ソト)』です。。 え?『Soto(ソト)』ってインドネシア料理じゃないの?って思った方もいるかもしれません。 正解です。 インドネシアに行ったことがある方や住んでいらっしゃる方はよ …

『コロミー(Kolo Mee / Kolok Mee)』|東マレーシアのサラワク州発祥の「サラワクコロミー」を西マレーシアで食らう

今回はサラワク州のご当地麺『コロミー(Kolo Mee / Kolok Mee)』を紹介します。 マレーシアという国は「クアラルンプールやマラッカなどがある半島の西マレーシア」と「インドネシアやブルネイがあるボルネオ島の …

『鸡脚面(ジージャオミィエン)』|鶏の脚食べてお肌ぷるぷるになりませんか?

皆さんは鶏の脚って食べたことありますか? 鳥の脚とは、鶏の股肉(ももにく)のことではありません。 鶏の脚、いわゆる「もみじ」ですね。 そう呼ばれているのは、あの3本の指が紅葉のように見えるからでしょうか。 しかし、この指 …