ベトナム ニャチャン|「Bún Bò Huế Đông Ba 5」実はフォーよりも地元民に食べられている『ブンボーフエ』のお話
ニャチャン二日目の朝。 遅めの出発。 今日もレンタルバイク屋が見つからないので歩きます・・・。 こんなにもレンタルバイク屋が少ないとは・・・。 もうGrab(グラブ)などがかなり利用されているので、バイクレンタルをする人...
ニャチャン二日目の朝。 遅めの出発。 今日もレンタルバイク屋が見つからないので歩きます・・・。 こんなにもレンタルバイク屋が少ないとは・・・。 もうGrab(グラブ)などがかなり利用されているので、バイクレンタルをする人...
久しぶりにベトナムへ行ってきました! ベトナムは「ホーチミン」、「ダナン」、「ホイアン」には行ったことがあるのですが、ニャチャンは初めて。 今回はマレーシアのクアラルンプールから、エアアジアのニャチャン直通の便を利用しま...
久しぶりに肉骨茶(バクテー)屋さんへ。 肉骨茶ってなに? Wikipediaから引用させていただくと下記の通りです。 以前の記事で肉骨茶の注文の仕方、味の違いについて詳しく説明しているので、下の記事を参照してください。 ...
「町中華で飲(や)ろうぜ」の堂々のパクリ企画、『マレ中華で飲ろうぜ』! 毎回中華系のレストランに行って食べる時に思います。 この料理でどうして飲まずにいられようか?と お酒に合う料理ばっかりなのです! マレーシアの中華料...