『Nasi Lemak(ナシレマッ)』|マレーシア料理はまずこれからいけ!!定番の朝ごはんはこれだ!
タイトルが上からですみません・・・ マレーシアには本当に様々な料理があります。 以前の記事で触れたように、マレーシアにはマレー人だけではなく、華人とインド人、そして原住民がマレーシア国民として生活しています。 なので、単 …
タイトルが上からですみません・・・ マレーシアには本当に様々な料理があります。 以前の記事で触れたように、マレーシアにはマレー人だけではなく、華人とインド人、そして原住民がマレーシア国民として生活しています。 なので、単 …
マレーシアって本当に住みやすい国なの? 最近メディアでもよく取り上げられるので、マレーシアがどんな国かご存知の方も少なくないかと思います。 が、しかし・・・ メディアで取り上げられている情報も大げさだったり、観光や移住の …
伊豆地方の情報をシェアする『伊豆活』と称し伊豆近辺で活動してきましたが、この度、2023年、私は以前住んでいたマレーシアに戻ってきました。 クアラルンプールやジョホールバル、イポーなどの大きな都市と違って英語もあまり通じ …
沼津でおすすめの居酒屋ってどこ?と聞かれたら、まずここをオススメしたい。 沼津で飲み屋を経営している兄に何度か連れてきてもらい、その都度こんなにおつまみが美味しい店があるだろうか?と感心していた。 友人を誘って行ってきま …
伊豆からはちょっと離れますが、富士宮市に不思議な定食屋?ラーメン屋?居酒屋?があります。 絶対地元の人しかわからないような場所にあって、住宅街ではあるけど人も車もほとんど通らない道にある。 お客さんは地元の人ばっかり笑。 …
沼津餃子の二大巨頭と言えば、 『中央亭』&『北口亭』 二大巨頭というか、他に沼津餃子の店ってどこ? 以前紹介した、『ぎょうざ専門店 高千穂』の餃子は沼津餃子なのか? 沼津ではなく伊豆長岡にある『餃子の㐂むら(きむら)』は …
以前に沼津餃子と呼ばれる餃子の元祖「中央亭」を紹介しました。 記事はこちら↓ そして、沼津餃子にちょっと似ている、『ぎょうざ専門店 高千穂』も紹介しました。 次は残るは「北口亭」といきたいところですが・・・・ 違います! …
伊豆長岡の温泉街に地元に愛される町中華がある。 『中華の与志富』だ。 先代は引退されたのか、3代目の店主が店を受け継いでいるようだ。 仕事で伊豆長岡近辺を回っていた時に一度入り、その時に食べた塩ラーメンが美味しかったので …