『さなだ食堂』【沼津市大岡】|沼津の知る人ぞ知る隠れ家的食堂
沼津の人でも流石にここを知っている人は少ないでしょう。 このお店がある道もここに住んでいる人ぐらいしか通らないし、周りに飲食店は皆無なので、ランチなどにこの辺を目指して来る人もほぼいないでしょう。 ここへやって来る人はこ …
沼津の人でも流石にここを知っている人は少ないでしょう。 このお店がある道もここに住んでいる人ぐらいしか通らないし、周りに飲食店は皆無なので、ランチなどにこの辺を目指して来る人もほぼいないでしょう。 ここへやって来る人はこ …
ラーメン店の激戦区駿東郡清水町の中でも堂々と独自のスタイルを築きながら、人気を誇るラーメン店『らーめん伽羅』さん。 この辺のラーメン屋では珍しい、炭火焼きチャーシューを提供するお店です。 チャーシュー・・・・。 ついにこ …
さて沼津さんぽの続きで、夜の本格的飲みの前に、夕方から『大衆酒場たばちゃん』で「せんべろ」しちまおうということでたばちゃんへ。 「せんべろってなに?」という方は過去の記事で情報を! 今日のたばちゃんのせんべろ一品は「つく …
昔お世話になった友人ご夫婦が遊びに来ることになり、沼津を案内することに。 お二人ともお酒が好きなので一日ハシゴ酒でもしようかとプランを立てました。 魚が美味しいところで食べたいというリクエストがあったので、これはどこにし …
先日、沼津餃子の『中央亭』を紹介させていただきましたが、今回は沼津の人気餃子店の一つ『ぎょうざ専門店 高千穂』さんを紹介します! 中央亭の記事はこちら。 『高千穂』さんは正確には沼津餃子ではないらしいのですが(というか沼 …
沼津の中華料理といえば沼津市の柳町の「王味(ワンミ)」をナンバーワンに挙げる人も多かったと思いますが、2019年11月に「王味(ワンミ)」は『華味(ファーウェイ)』として場所も移転、リニューアルオープンしました! 実は「 …
既に沢山のグルメブログで取り上げられ、テレビ、メディアでも取り上げらているので、このブログでわざわざ取り上げなくてもと思ったのですが・・・ あえて取り上げます。 沼津、そして餃子と言えば、この二つですよね? 『中央亭』& …
食品衛生責任者の講習を受けに沼津の労政会館へ。 昼の休憩時間に近くでランチ。 昼の休憩が45分しかないので一番近くのラーメン屋へ。 『夢珉』さん。 学生時代この近所に溜まり場があり、ここはよく前を通って知っていたのですが …