『チェンマイ4日目』①|鶏一羽丸ごと炭焼き『ガイヤーン ウィチェンブリー』

Pocket

チェンマイに来たら是非食べてほしい、タイの東北部イサーン地方発祥の料理で「ガイヤーン」というものがあります。

ナンプラーやニンニクなどで味付けをした鶏肉『ガイ=鶏』を『ヤーン=炙り焼き』で「ガイヤーン」です。

カオニャオ(もち米)と一緒に食べるのが一般的です。

鶏肉を、炭火でじっくりと焼くので皮はパリパリ、中身はしっとりとしてるので、ビールのおつまみにも最高です。

チェンマイ四日目はまだ行ったことのない「ガイヤーン」人気店の「ガイヤーン ウィチェンブリー」へ初訪問してみました。

おうすけ

はじめまして「おうすけ」と言います。
このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなど色々な分野を紹介しております。

2023年より、かつて暮らしていたマレーシアに戻ってきました。
今後はしばらく、マレーシアの食や文化、言語について、かつて15年以上マレーシア住んでいた私ならではの視点で紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。時々マレーシア近隣の国へ行くのでそのリポートもします。今回はタイのチェンマイの情報です。

『ガイヤーン ウィチェンブリー』ロケーション

『ガイヤーン ウィチェンブリー』は2店舗あります。

本店の方は旧市街からちょうど南東の方角にあります。

もう一つの店舗は、ニマンヘンのエリアにあります。

今回は本店の方へ行ってみました。

その他のガイヤーン人気店 「SPチキン」「Cherng Doi Roast Chicken」

2016年にチェンマイに来た時にもトライしたガイヤーン店は2店。

一つは、ミシュランタイで2年連続ビブグルマンを受賞した「SPチキン」

もう一つは2020年、2021年と2年連続でビブグルマンを受賞したお店「Cherng Doi Roast Chicken」です。

「SPチキン」のチキンは鶏肉は生後45日のみのを使用しているようで、これを45分〜60分ほどかけてローストしています。

だから肉が柔らかい。

しかも外は皮がパリパリ。

味付けも濃いめで、ニンニクやハーブが効いているので、ビールのつまみに最高でした。

2016年には、私ここに二日連続きまして、チキンと食べようと思ったのですが、現地の日本人の方のおすすめ記事をブログで読んで、なんとビーフステーキとビーフのスパイシースープを注文しました!

これがまた絶妙なうまさでして・・・。

チキンだけじゃないぞと。

写真は全て2016年撮影です。

前回の「チェンマイホルモン」さんの記事でも触れましたが、タイ人はあまり牛肉は食べないという情報があったので(実はそんなこともないんですが)、この牛肉も硬くないのかな?とか心配していたのですが・・・。

その現地の日本人のおじさんの記事によると、すごく柔らかくて、ビールに合うということだったので、おじさん信じて注文。

これはうまい!

柔らかいし、タレもうまいし、絶対ビールだわこれは!と。

チキンもいいんですが、「SPチキン」来たらビーフも忘れずに。

そして、この牛のスパイシースープがまた最高ですわ。

チキンの話のはずがなぜかビーフにそれましたが、「SPチキン」のガイヤーン、チェンマイで食べるべきガイヤーンの一つです。

このチキンが刺さっている棒がグルグルと回るのでチキンを回しながらグリルできるのです。

ニンニクやハーブが詰め込まれじっくりと焼かれたチキンはそれはもう美味しい。

もう絶対ビールが止まらないヤツです。

ビーフ、ビール、チキンにビールからのビーフ、ビール、チキンにビールのループでどうでしょう?

さてもう一つの人気店。

「Cherng Doi Roast Chicken」もお勧めです。

こちらのチキンは珍しく骨が抜かれて肉のみで提供されるので、若干小さく寂しく感じられるのですが。

しかし、味はやっぱり美味しい。

こちらも比較的濃い味付けでビールや白飯が進む感じです。

本来はこのガイヤーンはカオニャオ(もち米)と一緒に食べる人が多い様です。

店内は落ち着いた薄暗い感じで(と言っても2016年の話ですが・・・。)

確かに一皿の量は他のガイヤーン店に比べると寂しい感じがしますが、味は絶品です。

骨がない分手を汚さずにさっと食べれていい感じ。

鶏一羽丸ごと炭焼きがたまらない『ガイヤーン ウィチェンブリー』

さてだいぶ脇道に逸れましたが、鶏一羽丸ごと炭焼きがたまらない『ガイヤーン ウィチェンブリー』

お店は旧市街からちょっと離れてますが。

比較的大きなお店ですが、それほど目立つ看板があるわけでもなく、バイクで走っているとタイ語の看板が読めないと通り過ぎてしまうほど。

ちょっとやる気のない看板。

でも入り口のところに沢山のチキンが焼かれてますから、それでわかります。

この日もとても暑くて35度越え。

店の中は日陰だけど、入り口で炭火でガンガンチキン焼いているので、店内もとても暑いでです。

汗ダラダラかいてる自分をみかねてチキンを焼いてくれているおじさんがでかい扇風機をこっちへ向けてくれた笑。

開かれたチキンが並ぶ。

すごい数。

こんなにたくさんあっても、閉店時間待たずして売り切れてしまうというからすごい。

メニューもタイ語で、注文の仕方や手順もよくわからず来たので、適当に注文。

一人分と注文したつもりが、鶏一羽着ました・・・。

こう見るとそんなに大きく見えませんが、結構肉が厚くてビビります。

さて、お味は・・・・。

むむむ・・・。

なるほど。

確かに外は皮がパリパリまでいかないけど、じっくりと焼かれた皮が香ばしく、柔らかい。

そして、中はジューシー・・・かと思いきや、そうでもない笑

結構パサついている感じ。

味も薄味で他のガイヤーン店とはだいぶ味が違う。

こちらはほぼ塩と胡椒のみの味付け。

でも甘辛いタレがたっぷりついてくるので。

肉は柔らかいですが、ジューシーとは言えないですね。

若干パサついてるのは抗生物質やホルモン剤を使っていないオーガニックな鶏を使っているからかもしれません。

しかし、この単調な味で鶏一羽はきつい。

ビールも置いてないし・・・(持ち込みは可能です)。

ん〜ちょっと他のガイヤーン店と比べると⭐️が減るかな。

でも、優しい味付けを好む人やオーガニックにこだわる人にはおすすめです。

こちらでは他のメニューもあるようで、大人数でくればいくつか注文してみんなでシェアもできますね。

awesomeyoh
2006年からマレーシアを拠点として暮らしている おうすけ といいます。 10代の頃から外国にあこがれ旅をし、20代で東南アジアに拠点を移し、とにかく世界の色々なところを見て色々な文化に触れたいと思い、いくつかの国を訪れました。 東南アジアの独特な雰囲気に魅せられ、文化を調べたり、言語を学んだり、写真に収めたりしてきました。 2019年に日本へ一時帰国していた時にコロナが始まり、そのまま日本に3年ほど滞在。 しかし、日本へ帰国した時ふと思いました。 あんなに興味のなかった日本ってめちゃくちゃいい国じゃん…… もっと日本のこと知りたい、もっともっと日本の行ったことのない場所に行ってみたいと思うようになりました。 2019年、東南アジアから帰国し、始めた仕事で一年ほど伊豆地方全体を回る機会がありました。 伊豆の山奥に突如広がる山葵田(わさびだ)、林と林の間から見える水平線、毎日見ても毎日感動してしまう夕日、小さくても膨大な量の水を吐き出す滝、太陽に照らされて金色に輝く稲田、毎日表情を変える富士山… 伊豆という素晴らしい場所が身近にありながら全く伊豆の事を知らないということに気がつきました。 もっと伊豆の事を知りたい。 伊豆の美味しい食べ物や素敵な場所を自分の目で見て、食して、調べて、そして写真に収めたいと。 そして、おこがましくも日々伊豆地方の観光地や飲食店、宿泊施設で日々奮闘する人々に少しでも貢献できればと思いました。 それでこのブログを立ち上げました。 伊豆のおでかけスポット、グルメ、自然、人々など色々な分野を紹介していけたらと思っています。 伊豆を回って旅する『伊豆活』と称し活動していきます。 そして、2023年に再びマレーシアへ戻りました。 これからは東南アジアの情報なども合わせてシェアしていきたいです。 このブログを通して、誰かの日常を特別な非日常にできる事ができたらと思っています。 よろしくお願いします。

コメントする

Translate »