『さくだ』【修善寺】|ワンコイン+で十割塩蕎麦と天ぷら蕎麦が堪能できる店
修善寺の「食堂 富士屋」さんで昼呑みした後、修善寺温泉街をプラプラ。 竹林の小径は最高だ。 そう、これはだいぶ前の9月。 まだまだ暑いです。 今日は人気蕎麦店「胡々」さんお休みかあ。 そして人気店「さくだ」さんの前を通過 …
修善寺の「食堂 富士屋」さんで昼呑みした後、修善寺温泉街をプラプラ。 竹林の小径は最高だ。 そう、これはだいぶ前の9月。 まだまだ暑いです。 今日は人気蕎麦店「胡々」さんお休みかあ。 そして人気店「さくだ」さんの前を通過 …
沼津には人気ラーメン店や老舗の町中華が多くありますが、本格的な中華料理店は多くありません。 沼津の中華料理店といえば、多くの人が、元「王味」、現在は店名を変えた「華味(ファーウェイ)」をまず挙げると思います(写真も溜まっ …
国道1号線沼津付近を走っていると、必ず目に入るお店がある。 黄色い下地に赤い文字で・・・ 『ラーメン 春来軒』 かなり主張してくるのである。 そして建物はプレハブのかなりレトロな佇まい。 この看板を見ているだけで吸い込ま …
今日紹介するのは2021年5月にオープンした洋食店『グリルいとう』さんです! コロナ禍で飲食店を経営する人達には厳しい日々が続いていますが、その中でも元気にオープンするお店も有ります。 『グリルいとう』さんも2021年5 …
以前に沼津の今沢にある人気街中華「すいけん」というお店を紹介しました。 以前の記事はこちら👇 今回のお店は沼津市の隣の駿東郡清水町にある『すいけん』さんです! はじめまして「おうすけ」と言います。 このブログでは伊豆や静 …
久しぶりの台湾料理店食べくらべ。 以前「台湾料理店食べくらべ①」で紹介した沼津の下香貫にある九龍城 (キュウリュウジョウ)。 久しぶりに行きました! 九龍城(きゅうりゅうじょう) 値段が以前よりアップしてランチは715円 …
以前記事で紹介した伊東は宇佐美の『金華』さん。 移転し綺麗になリました。 以前の記事はこちら。 メニュー&アクセス 前回の記事でも触れましたが、移転して新たな場所でリニューアル。 店の雰囲気は一変。 メニューにも若干の変 …
沼津にもたくさんレトロでお洒落なお店、居酒屋、食堂などがあります。 散歩して見つけたそんなお店を紹介します! まだ行ったことないお店ばかりなので、次回行ってみたい候補としてリストアップしました! 「商兵衛」(しょうひょう …