『マレ中華で飲ろうぜ』第四弾|マレ中華の単品麺料理で飲ろうぜ(麺類)

「町中華で飲(や)ろうぜ」の堂々のパクリ企画、『マレ中華で飲ろうぜ』! 毎回中華系のレストランに行って食べる時に思います。 この料理でどうして飲まずにいられようか?と お酒に合う料理ばっかりなのです! マレーシアの中華料 …

『マレ中華で飲ろうぜ』第三弾|マレーシアおでん?「酿豆腐(ヨントーフ)」で飲ってみた

「町中華で飲(や)ろうぜ」の堂々のパクリ企画、『マレ中華で飲ろうぜ』! 毎回中華系のレストランに行って食べる時に思います。 この料理でどうして飲まずにいられようか?と お酒に合う料理ばっかりなのです! マレーシアの中華料 …

『マレ中華で飲ろうぜ』第二弾|マレーシアのフードコートで飲ってみた

「町中華で飲(や)ろうぜ」の堂々のパクリ企画、『マレ中華で飲ろうぜ』! 毎回中華系のレストランに行って食べる時に思います。 この料理でどうして飲まずにいられようか?と お酒に合う料理ばっかりなのです! マレーシアの中華料 …

『云吞面(ワンタンミー)』|マレーシアチャイニーズに人気の麺をディスってみた

短期の日本帰国、仕事を終えまたマレーシアの田舎町に帰ってきました! 早速ローカルフードを食べまくってます。 今回紹介したいのは、マレーシアのチャイニーズ(華人)の中でも人気の麺、『云吞面(ワンタンミー)』です! 中国語( …

マレーシアで本物のタイ料理食べれちゃったお得な話

マレーシアはタイと隣国、陸続きで昔から関係が深い。 マレーシアとタイの国境付近はどちらの側もそれぞれの国の料理を堪能できます。 マレーシアのマレー料理とタイ料理は食材や調理法が似ている所もあるので、国境付近だけではなくマ …

『マレ中華で飲ろうぜ』第一弾|マレ中華テッパンの「鉄板豆腐」で飲ろうぜ

いつかこのシリーズ記事を書きたいとずっと思っていた。 町中華で飲ろうぜの堂々のパクリ企画、『マレ中華で飲(や)ろうぜ』! 以前の記事で触れたように、マレーシアにはマレー人だけではなく、華人とインド人、そして原住民がマレー …

『TAIT LOUNGE』@ 東京国際空港(羽田)第3ターミナル|「プライオリティ・パス」サービス内容変更後どうなる?

外国によく旅行に行く方は、「プライオリティ・パス」というのを耳にしたことがあるかと思います。 「プライオリティ・パス」」とは、会員であれば、「世界中の空港にある空港ラウンジが利用できる」、「ラウンジで軽食やドリンク、お酒 …

『Apricot Business Lounge』@ホーチミン・タンソンニャット国際空港|「プライオリティ・パス」での利用ができなくなっていた!

以前に「プライオリティ・パス」で利用できるKLIA2クアラルンプール国際空港第二ターミナルとチェンマイ国際空港のラウンジいくつか紹介しました。 過去の記事は⬇️ 自分としては、他のグルメ記事よりあまり熱量を持ってこのラウ …