『元祖串かつ 恵美須商店 NANA店』|バンコクで見つけたハッピーアワーがお得な昭和レトロ居酒屋

Pocket

今夜の呑み処を探していると、BTSのNANA駅のすぐ目の前に日本の居酒屋を発見。

『元祖串かつ 恵美須商店 NANA店』

タイに旅行に来て日本の居酒屋に行くなんて・・・と思われる方もいるかもしれませんが、マレーシアでは全く日本食を食べる機会がないので、日本食が恋しくなるのです。

特にタイのバンコクには日本人の駐在の方が多いので、マレーシアに比べて日本食もクオリティが高く、リーズナブルだったりもします。

でも、この居酒屋に入ることを決めた理由はそんなことより、ハッピーアワーが魅力的だったから。

めちゃくちゃ安い。

今やバンコクでもBARやレストランのハッピーアワーと言っても全然安くない値段で提供しているところが多く来るたびに愕然とします。

そんな中この『元祖串かつ 恵美須商店 NANA店』6時までですがハッピーアワーがめっちゃ安い。

5時ちょい前ですが、突撃します!

おうすけ

アクセス&営業時間

『元祖串かつ 恵美須商店 NANA店』魅力のポイント

1. アクセス抜群で使い勝手良し

BTSナナ駅の真下に位置し、ランチから深夜まで通し営業(11:00〜翌4:00)と、昼飲みや深夜のちょい飲みにもぴったりです。

2. 昭和レトロな活気ある雰囲気

店内は大阪屋台風の活気あふれる大衆居酒屋スタイルで、気軽にワイワイ楽しめる雰囲気が魅力です。

3. コスパ最高の串かつ

名物の元祖串かつは、なんと1本18THB(バーツ)〜!北海道から取り寄せる細挽きパン粉で揚げた串は、軽やかでサクサク食感、胃もたれ知らずの仕上がり。定番から創作系も含めて30種以上を揃え、ソースとの相性も抜群です。bangmeshi.com

4. 飲み物のリーズナブルさ&ハッピーアワー

生ビール(78 B)、強炭酸ハイボール(えびすハイボール 78 B)などドリンクもリーズナブル。昼〜夕方のハッピーアワーなら、さらに半額になるプロモーションあり。bangmeshi.com

5. メニューの幅広さ:串だけじゃない!

串かつ以外にも、刺身・寿司・天ぷら・うどん・そばなど幅広い品揃えがあります。中でも「黒舟盛り」というお刺身盛り合わせはほぼ原価で楽しめる名物です。bangmeshi.comebisu-syoten.com

6. お一人様もグループも歓迎

カウンターやテーブル席、宴会向けの座敷など、さまざまなシーンに対応できるレイアウト。個人利用でも大人数の宴会でも気軽に利用できる設計です。ebisu-syoten.combangmeshi.com

メニュー

おうすけ

昼飲みできちゃいます!

レモンサワーやハイボールが飲めちゃうのが嬉しいですね。

ラーメンもありますが、美味しいかは不明です。

他にもプロモーションがあって、300B(バーツ)で串カツセットか牛のたたきのどちらかを選んで、それに枝豆と玉子焼きの二つが付き、ドリンクが二つ付いてきます。

これで300Bはお得。

生ビール特大もあります。

写真だと約1Lっぽいですが、実際どれぐらいの量かはわかりません。

実際に1Lだとしたら、大ジョッキが一般的に600〜800mlぐらいみたいなのでそれよりもちょっと多めですかね。

獺祭まであります。

使い切りソース缶なるものまである様です。

おうすけ

しかしなぜ角ハイボールの宣伝のカウンターで接客するママは井川遥さんから変わってしまったのでしょうか・・・?

「唐揚げ」と「揚げ出し豆腐」 実食

「唐揚げ」と「揚げ出し豆腐」にしました。

揚げ出し豆腐は薬味がたくさん載っていて出汁も美味しく大満足。

唐揚げは一個の大きさがデカく、外はカリカリで中がジューシでした。

正直この二皿で結構飲めました。

やっぱり唐揚げにはハイボールですわ・・・。

この日サッカー日本代表戦があったので、持ち込んだパソコンで視聴しながらチビチビ、グビグビと・・・。

お酒が進み、つまみは二皿で終わりました。

気に入ってしまい、また三日後に再来してしまいました。

プロモーション「串カツ5本、玉子焼き三つ、枝豆、アルコール2杯」 実食

今回はこのプロモーションを。

おうすけ
おうすけ

300B(バーツ)で串カツ5本、玉子焼き三つ、枝豆、アルコール2杯

やっぱ生はうまいぃぃぃ

串カツ
鶏肉

エビ
ナス
アジ?かな

衣がサクサクでいいっす。

玉子焼きが結構しょっぱいのが残念。

かなりしょっぱい・・・。

地元の人が作ってるのかな??


大根おろしもパサパサでした。




気軽に串かつとお酒を楽しみたいとき、深夜まで飲みたいとき、日本らしい賑やかな雰囲気で盛り上がりたいとき――『元祖串かつ 恵美須商店 NANA店』は、期待を裏切らないおすすめスポットです。

コメントする