小室山リッジウォーク“MISORA”にある『Cafe●321』からの景色は素敵すぎた!(前半)

はじめまして「おうすけ」と言います。 このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなど色々な分野を紹介していけたらと思っています。 伊豆を回って旅する『伊豆活』と称し活動していきます。 かつて住 …

『御殿場プレミアムアウトレット』|たこ焼き&ビールでちょい飲み

はじめまして「おうすけ」と言います。 このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなど色々な分野を紹介していけたらと思っています。 伊豆を回って旅する『伊豆活』と称し活動していきます。 かつて住 …

地域の未来をつくる人が育つ場所『みしま未来研究所』

はじめまして「おうすけ」と言います。 このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなど色々な分野を紹介していけたらと思っています。 伊豆を回って旅する『伊豆活』と称し活動していきます。 かつて住 …

烏帽子山雲見浅間神社の450段の石段の先には絶景があった!

はじめまして「おうすけ」と言います。 このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなど色々な分野を紹介していけたらと思っています。 伊豆を回って旅する『伊豆活』と称し活動していきます。 かつて住 …

天空の道『西伊豆スカイライン』は空、海、富士山が一望できる絶景だった!

はじめまして「おうすけ」と言います。 このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなど色々な分野を紹介していけたらと思っています。 伊豆を回って旅する『伊豆活』と称し活動していきます。 かつて住 …

沼津アルプスのスタート地点『香貫山』の展望台は360度のパノラマビューだった!

北伊豆ってあるの? 東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、中伊豆町はあるのに北伊豆町はない。 東伊豆、西伊豆、南伊豆、中伊豆とは呼ぶのに、北伊豆とは呼ばれる場所はない・・・。 先日道の駅月ヶ瀬で「伊豆半島ドライブジオマップ」とい …

修善寺|伊豆の小京都、伊豆の最古の温泉

はじめまして「おうすけ」と言います。 このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなど色々な分野を紹介していけたらと思っています。 伊豆を回って旅する『伊豆活』と称し活動していきます。 かつて住 …

『コク醤油ラーメン あじぶか』|スープが独特な「こく醤油ラーメン」の味は?

はじめまして「おうすけ」と言います。 このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなど色々な分野を紹介していけたらと思っています。 伊豆を回って旅する『伊豆活』と称し活動していきます。 かつて住 …