はじめまして「おうすけ」と言います。
このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなど色々な分野を紹介していけたらと思っています。
伊豆を回って旅する『伊豆活』と称し活動していきます。
かつて住んでいた東南アジアの情報などもシェアしていきたいとも思っています。
よろしくお願いします。
数年前まではあまり知られていなかった場所だったようですが、『ゆるキャン△』の舞台として登場し、聖地巡礼の方も増えてだいぶ認知されてきた細野高原。
ここのススキが見頃です!
稲取細野高原 360度パノラマ絶景だった!
稲取細野高原では、現在すすきのイベントが開催中
2021年 10月8日(金)~11月5日(金)
10:00~16:00
*雨天中止 入山料:500円(小学生以下無料)
ゆるキャン△では車やバイクで登るというストーリーだったようですが、イベント中は受付から先は車で入ることはできないようです。
イベント中でなくても車で登るのはお勧めしません。
バイクなら可能でしょう。
上の方にも駐車場がありますが、車で登るのも可能なようですが、道が狭いため対向車とすれ違うのが大変です。
脇道も舗装されていないので落ちたら大変。
コロナのため色々な制限もあるようですので、詳しくは東伊豆町のウェブサイトをご覧ください。
アクセス&営業時間
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3150-3 |
---|---|
電話番号 | 東伊豆町観光協会 0557-95-0700 |
アクセス | 電車+タクシー:伊豆急行線伊豆稲取駅よりタクシーで約15分 車:国道135号線稲取細野高原入口看板より約15分 |
利用料金 | 現在すすきのイベントが開催中 イベント期間中は入山料金あり 入山料:500円(小学生以下無料) イベント期間 2021年 10月8日(金)~11月5日(金) 10:00~16:00 |
営業時間 | 現在すすきのイベントが開催中 2021年 10月8日(金)~11月5日(金) 10:00~16:00 時間外でも自己責任で入山可 |
定休日 | なし(※イベント期間中は制限あり) |
駐車場 | 第1駐車場30台/第2駐車場103台 |
ゆるキャン△効果ですごく混んでいると思って朝8:30に到着。
とりあえず第二駐車場までは車で入れるようなので、登っていくと、ガラガラ・・・。
駐車場は103台も駐車できるそうなので、週末はすごく混むんでしょうかね。
第二駐車場の所に受付があります。
朝早いせいか受付にも人がいません・・・。
10:00からのようですね。
第二駐車場から10分ほど歩くと第一駐車場があり、そこは30台ほど駐車スペースがあります。
その駐車場前にブランコがある。
立て看板にはご自由にご使用くださいって書いてあるけど、事故があっても自己責任でと書かれています。
もうこの辺から景色はすごくきれいなんですが、ここから更に登っていくともっともっと景色がすごくなっていくよ!(この時はそんなことは知らず・・・。)
細野高原にはコースが色々あって、30分コース、65分コース、140分コースと選べます。
もちろんこれは目安で、歩く人の速度とか、途中写真など撮ったり休憩したりすれば、これ以上かかることもあります。
せっかくなんで140分コース選択。
ここに来たら絶対このコースを行くべし!
140分コース、スタート
いきなりこんな景色が広がりテンション上がります。
道は車が通るにはかなり狭いのでイベント時期でなくて車で入山可能でもやめた方がいいかなといった印象です。
道はこんな感じ。
しばらく歩くと風車が見えてきます。
そしてススキが増えてきた!
なんかススキって癒されますよね。
ノスタルジックというか。
この辺から少し坂がきつくなってきます。
絶景ポイント。
そして、駐車場とトイレがある地点があります。
トイレは手洗いの水道などがないので、水を持参か除菌のウェットティッシュをもっていきましょう。
そしてここから山頂まで15分。
途中に絶景ポイントがあるようです。
ありましたー!
天気の良い日は本当に最高です。
さらに山頂を目指しましょう。
山頂到着!
写真を撮りながらゆっくり登ったので、おそらく片道で90分以上はかかりました。
山頂は丸くなってる・・・。
こんなTHE山頂的な山頂あります?
おじさんが山頂でおにぎりをほおばってる。
この景色見ながらのおにぎりは最高の味でしょう!
三筋山は標高822メートル、南伊豆、爪木崎、伊豆七島、万次郎岳(ばんじろうだけ)、万三郎岳(ばんざぶろうだけ)を360度見渡せる展望地。
海まで見える絶景。
そして頂上にある風車が圧巻。
音がブオンブオン鳴っていてかっこいい。
自然のものと人間の作った巨大な構造物の融合。
不思議な空間です。
ここから風車沿いの道を歩いて八丁池の方までも行けるようです。
おうすけは時間がなくていきませんでした。
第二駐車場に戻って大体3時間ぐらいでした。
140分コースですが、頂上で写真撮ったり休憩したりしたりするとそれぐらいの時間はかかるかなと思います。
第二駐車場のところにはキャンプ場もありますので、一泊して山登りもいいかもしれないですね!
リベンジしてまた記事をアップします!