ニャチャン滞在して4日目にしてやっとバイクレンタルのお店を見つけることができた。
こんなにも見つからないとは・・・。
ダナンとかそこらじゅうにレンタルバイク屋さんあったように思ったけど・・・。
今は安いGrabとかもあるし、あまりレンタルする人が少ないのかなあ・・・。
今回バイクをレンタルしたお店はニャチャンのホテルが沢山立ち並ぶ中心街の方にあるお店『EASY RIDER NHA TRANG』さん。
ウェブサイトはこちら。
国際免許等の提示は要求されず、パスポートのコピーだけされます。
ヘルメットも無料で提供されます。
燃料は借りた時点でいくらか入っているので、自分で使いたい分だけ入れます。
借りた時に満タンではないので、満タン返しはする必要なないです。
タイとかだと満タンになっていることが多いので、満タン返しです。
保険等はお店の人に確認して下さい。

店には看板犬のダルメシアンの雑種が迎えてくれます。

可愛い・・・
昔ダルメシアンを飼っていたことがあるので、すごく親近感が湧きました。

今回借りたのは『HONDA VISION』。
選択肢はほとんどなく、スクーターで一番格好良かったのがこれだったので。
おそらく135cc。

走りは一人で乗るには十分なものでした。
さて海岸線をぶっ飛ばします。

はじめまして「おうすけ」と言います。
このブログでは伊豆や静岡の観光スポット、おすすめグルメ、ランチスポットなどを紹介しております。
2023年より、かつて暮らしていたマレーシアに戻ってきましたので、今後はしばらく、マレーシアの食や文化、言語についての記事を中心に、マレーシアに長年住んでいた私ならではの視点で書いていきたい思います。
よろしくお願いします。
今回は恒例の3ヶ月に一回マレーシアから近隣の外国に旅に出る企画でベトナムのニャチャン(英語表記だとナトラン=Nha Trang)を訪れた記事を紹介します。
2023年より、かつて暮らしていたマレーシアに戻ってきましたので、今後はしばらく、マレーシアの食や文化、言語についての記事を中心に、マレーシアに長年住んでいた私ならではの視点で書いていきたい思います。
よろしくお願いします。
ニャチャンのビーチ


こんな感じでものすごい長い距離白浜が続くビーチです。
歩いているだけで癒されます。


水もとても綺麗です。
風もあって気持ちいい。
昼はほとんど人がいないので、人混みが嫌いな方にもおすすめのビーチです。
夕方になると地元の人が沢山ビーチに集まります。


ハワイとかだと、ビーチに寝転んで日焼けしている人で溢れていると思いますが、ここは欧米人が少ないので、昼から日焼けしている人はあまりいません。
強いていえばロシア人ぐらいかな。
ベトナムもロシア人が多いですね。
ウクライナの戦争後に国を逃げ出してここに来る人も多いのかな・・。


韓国人が多いエリアもあるので、そんな環境が気にならない人にはニャチャンおすすめです!
