『Miracle Lounge & The Coral Executive Loungein バンコク・ドンムアン国際空港第1ターミナル』|「プライオリティ・パス」を使ってラウンジでハシゴ酒

バンコクからマレーシアに戻る際にドンムアン国際空港第1ターミナルを利用したので、空港のラウンジではしご酒してきました〜。 今回も私が利用しているのは「プライオリティ・パス」。 「プライオリティ・パス」」とは、会員であれば …

クアラルンプール国際空港第二ターミナル:KLIA2でラウンジを4件ハシゴしてみた

クアラルンプール国際空港第二ターミナル:KLIA2を利用してバンコクまで行ったので、いつもの様にラウンジをハシゴしてきました。 現在2025年6月「プライオリティ・パス」」を利用して使えるラウンジは5つあります。 以前は …

『Plaza Premium Lounge 』@ KLIA2クアラルンプール国際空港第二ターミナル|「プライオリティ・パス」で利用できるもう一つのラウンジ

以前にも「プライオリティ・パス」で利用できる『Travel Club Lounge クアラルンプール国際空港第二ターミナル』について紹介しました。 今回は第二弾。 『Plaza Premium Lounge 』@ クアラ …

『Kluang(クルアン)』|ストリートアートをおひとり様散歩

今回紹介する街は私が住んでいる田舎町から車で1時間45分ぐらいの『Kluang(クルアン)』という街です。 この街も華人が多い街で華人がクルアン地区の住民の36%です。 やはり華人が多い街は発展しているのがマレーシアの特 …

『Travel Club Lounge 』@KLIAクアラルンプール国際空港第二ターミナル|「プライオリティ・パス」を使ってラウンジを満喫する方法を徹底解析

コロナ禍で旅行ができず、ずっと使用できていなかった「プライオリティ・パス」。 タイのチェンマイに旅行に行く際、利用させてもらいました。 今回「プライオリティ・パス」を利用したのは、クアラルンプール国際空港2にある『Tra …

『べコック (Bekok)』|マレーシアのレトロな町巡り

マレーシアの田舎町には不思議な哀愁が漂います。 イギリスやポルトガルが統治していた時期があったため、昔の建物はどこかヨーロッパぽい。 マレー、中国、インドという三つの民族が融合しているため、色もカラフルだ。 ペンキのハゲ …

『牛肉面 (ニューロウミィエン)』|マレーシアの田舎町から牛肉麺の伝説は始まった!

前回の記事で牛肉を使った肉骨茶(バクテー)を紹介しました。 その流れで今回はもう一つ牛肉の料理をご紹介します。 日本には豚肉や鶏肉をスープベースにしたラーメンは日本中どこでも食べれますが、牛肉をスープのベースにしたラーメ …

『Loi’s Top Beef & Bakuteh』|地元の人しか知らない超レアな牛肉のバクテー肉骨茶

前回豚肉薬膳料理バクテーについて紹介しました。 まだ読んでない方は下の記事をどうぞ。 バクテーにも色々と種類がありまして、豚肉のかわりに鶏を使う「鶏骨茶(チクテー)」というのもあります。 肉を食べないベジタリアンのために …