【2025年最新】ドンムアン国際空港ラウンジ徹底比較!「ミラクルラウンジ」 & 「コーラルエグゼクティブラウンジ」をプライオリティ・パスでハシゴ酒 

ドンムアン国際空港ラウンジ比較!Miracle Lounge & Coral Loungeでプライオリティパス体験 バンコク・ドンムアン国際空港の国際線第1ターミナルには、「Miracle Lounge」と「Th …

【ピンクのカオマンガイ】バンコク名物ゴーアン・カオマンガイ・プラトゥーナム|ミシュラン掲載の行列店を実食レビュー

バンコクを訪れる旅行者に絶大な人気を誇るローカル食堂があります。その名は 「ガイトーン・プラトゥーナム(Go-Ang Kaomunkai Pratunam)」。店員がピンク色の制服を着ていることから、観光客の間では親しみ …

【バンコク】THE LOCAL|地元タイ人も通う本格タイ料理レストラン【絶対おすすめ】

バンコクで一番おすすめしたいタイ料理店 バンコクで本格的なタイ料理を楽しみたい方に、ぜひおすすめしたいのが『THE LOCAL(ザ・ローカル)』。 地元の人にも観光客にも人気で、雰囲気・味・サービスすべてが高水準の名店で …

バンコクソロ旅で得たもの

ベトナムのニャチャンからマレーシアに戻りからのタイのバンコク。 バンコクは何回目だろうか? 何回目か忘れてしまうぐらい来ているが、最後に来た日を辿ると、2018年4月らしい。 そんなに来ていなかったのか・・・。 コロナも …

『Chiang Mai Street Art』|チェンマイはストリートアートとレトロなバイクの宝庫

チェンマイというところは、タイの中でも他の街にはない魅力があります。 私が初めてチェンマイに行った時に感じたのは、色々な文化が混じり合ったアートな街だなということ。 チェンマイの北の方には色々な少数部族が生活していたり、 …

『チェンマイ4日目』②|『カノムジーンサンパコーイ』のナムギャオは激辛だった!

以前の記事でチェンマイの二大名物麺料理「カオソーイ(カオソイ)」について触れましたが、チェンマイの名物麺料理のもう一つに、「ナムギャオ(トマトと豚骨の煮込みスープ)」があります。 以前の「カオソーイ(カオソイ)」記事はこ …

『チェンマイ4日目』①|鶏一羽丸ごと炭焼き『ガイヤーン ウィチェンブリー』

チェンマイに来たら是非食べてほしい、タイの東北部イサーン地方発祥の料理で「ガイヤーン」というものがあります。 ナンプラーやニンニクなどで味付けをした鶏肉『ガイ=鶏』を『ヤーン=炙り焼き』で「ガイヤーン」です。 カオニャオ …

『チェンマイ3日目』②|チェンマイで一番ローカルの雰囲気味わうならここ「ターニン市場」

「カオマンガイ」をハシゴ鶏した後は、市場をぷらぷら。 チェンマイにも沢山の市場があります。 最大なのは「ワロロット市場」で、とにかくでかい! 100年以上の歴史があるようで、なんでも手に入ります。 日用品、食料品、衣料品 …