ナシカンダー「PELITA(ペリタ)」|マレーシア最強のナシカンダーチェーン店のお勧め朝ごはん

Pocket

ペナン発祥のインド料理とマレー料理のミックスNasi Kandar(ナシカンダー)。

マレーシアに来たら絶対に試すべき料理の一つです。

カレー好きににはたまらないカレーベースの料理が腹一杯になるまで食べれます。


ナシカンダー(Nasi Kandar)とは、マレーシア・ペナン発祥の伝統的なインド系ムスリム料理で、香り高いスパイスカレーと蒸しご飯(通常は白米)を組み合わせて食べる名物料理です。

以前の記事⬇️でもナシカンダーについてちょっと紹介してます。

マレーシアのインド料理事情|マレーシアのインドカレーは激うま食べ過ぎ注意!

✔ 基本構成


• Nasi(ご飯)
ふっくらした白ご飯、または少し香りづけしたご飯を使用。
• Kandar(担ぐ)
昔、インド系ムスリムの商人が天秤棒(kandar)でカレー鍋を担いで売り歩いたことに由来します。

つまり「ナシ(ご飯)をカンダール(担いで売る)」スタイルが元祖。

🍛 特徴

✔ 多種類のカレーを“混ぜがけ”

ナシカンダーの最大の特徴は、
複数のカレーを少しずつご飯にかける「Kuah Campur(クア・チャンプル=ミックスカレー)」。
• 魚カレー
• 鶏カレー
• 牛カレー
• マトンカレー
• ダール(豆のカレー)
などを混ぜて「味の層」を作るのが王道。

✔ おかずのバリエーションが豊富
• フライドチキン
• イカのフライ
• 卵カレー
• 牛肉煮込み
• 野菜のカレー
• オクラ
• キャベツ炒め
など、選ぶ楽しさがあります。

🌶 味の特徴


• スパイシー
• 少し甘い
• カレーの風味が何層にも重なる
• ボリューム満点

カレー好きにはたまらない味。

📍 どこで食べられる?

マレーシア全土で食べられますが、
特にペナン(Penang)が本場として知られています。

有名チェーン:
• Nasi Kandar Pelita(ペリタ)
• Nasi Kandar Line Clear
• Nasi Kandar Hameediyah(老舗)

20年ほど前にペナンに住んでいたことがあり、このナシカンダーは毎日のように食べていました。

ペナンにはたくさんのナシカンダーレストランがあるのですが、中でもナシカンダーの今のスタイルを確立させたと言われているマレーシア最強ナシカンダーレストラン「PELITA(ペリタ)」はマレーシアに来たら一度は訪れるべきです。

🏢 Pelita の特徴

✔ マレーシア最大のナシカンダーチェーン

ペナンの小さな屋台から始まり、現在では
国内外に店舗を展開する巨大ブランドに成長。

✔ “クア・チャンプル(カレー混ぜがけ)”の元祖的存在

創業者の一人である Abang K.K. が
複数のカレーをミックスしてかけるスタイルを広めたと言われています。

✔ 24時間営業店舗が多い

深夜でも朝でも食べられる、地元民に愛される存在。

✔ 味の安定感
• スパイシーで濃厚なカレー
• カリッと揚げた“フライドチキン”が名物
• サイドメニューが豊富

どこで食べても「Pelitaの味」が楽しめます。

🍛 Pelitaのおすすめメニュー


• Fried Chicken(フライドチキン)
カリカリでジューシー。Pelita名物。
• Sotong(イカの煮込み)
ちょっと甘辛くて旨味たっぷり。
• Fish Curry(魚カレー)
スパイスは強いが意外と食べやすい。
• Kuah Campur(カレーMIX)
Pelitaに来たら絶対に頼むべし。

今回はKLを訪れた時に久々にナシカンダー堪能しました。

まずナシカンダーに来たら、これを頼まずにはいられない。

ご飯にカレーや肉、野菜などを盛ってもらうワンプレートディッシュです。

「Kuah Campur(クア・チャンプル=ミックスカレー)」とか「Nasi Campur(ナシ・チャンプル=ミックスカレー)とか言われます。

ナシカンダーPelitaの「Kuah Campur(クア・チャンプル=ミックスカレー)」とか「Nasi Campur(ナシ・チャンプル=ミックスカレー)のプレートの写真(マレーシア・ペナン発の人気チェーン)

これがバカうまいんですわ。

カレー好きにはたまらない。

地元の人はこれを手を使って混ぜてグチャグチャにして口に運んで食べます。

「Kuah Campur(クア・チャンプル=ミックスカレー)」とか「Nasi Campur(ナシ・チャンプル=ミックスカレー)に関してはまた別の記事で詳しく説明したいと思います。

まず朝ご飯の定番はナシレマッ。

ナシカンダーPelitaの朝ご飯ナシレマが盛られたプレートの写真(マレーシア・ペナン発の人気チェーン)

ナシレマを食べていると、隣の人のテーブルに到着したお皿を見ると、お皿の上にカレーと半熟卵が二つ載っていて、下にはロティチャナイのようなものがある。

一体何というメニューなのかわからなかったので、伝票に載っているメニューを見てみると、「Roti Canai Special」というのを見つけた。

これに違いないと思い注文してみました。

来ました!

ナシカンダーPelitaの朝ご飯「RotiCanai Special」ロティチャナイスペシャルのプレートの写真(マレーシア・ペナン発の人気チェーン)

控えめに言って「最高!」

要するにこれは通常のロティチャナイに、半熟卵(Telur)や特製のカレー が加わった “スペシャル版” の朝食メニューです。

これは絶対に試すべき。

ロティチャナイも良いですが、最初からカレーが混ざっていて、しかも半熟卵が二つも載ってる。

美味くないわけがない!

絶対にお勧めです!

コメントする